夏休みの海外旅行のおすすめは?大人女子旅で行きたい国ベスト10!

海外旅行

皆さん夏休みの計画はもう立てましたか?まだの人も、計画中の人もたまには女子旅で海外旅行へ行ってみませんか?

ビーチリゾート・美術鑑賞・自然を満喫等々、日常から離れて気の置けない友人たちとリフレッシュしに行くおすすめの国はないかな?と思い探してみました。

夏休みに行きやすい海外旅行大人女子旅におすすめの国を紹介します。

スポンサーリンク

夏休みの海外旅行でおすすめはどこ?【大人女子旅で行きたい国ベスト10位~4位】

この記事では、夏休みに気分をリフレッシュできる大人女子におすすめの国を紹介します

夏休みの海外旅行のおすすめは?第10位【セントビンセント・グレナディーン諸島】

引用:booking.com

セント ビンセント・グレナディーン諸島はカリブ海にある英連邦王国に属する立憲君主制国家。主島のセント ビンセント島と連なった小さな群島からなる、カリブ海の南部に位置する島国なんです。

セントビンセント島にはカラフルな家々が立ち並び、街並みや海を一望出来るホテルがあり、グレナディーン諸島は、珊瑚礁に囲まれた知る人ぞ知る高級リゾート地になっています。

セントビンセント・グレナディーン諸島の海は、あの映画『パイレーツオブカリビアン』の撮影でも使われたんですよ。

夏休みの海外旅行のおすすめは?第9位【セントルシア諸島】

セントルシアはカリブ海域に浮かぶ西インド諸島にある国。16世紀頃からイギリスやフランスに領有されていましたが、1979年に独立国となったんですよ。

青く美しいカリブ海と白い砂浜のコントラストはまさに楽園です

カリブ海の島々の中で珍しい火山島であるセントルシアは温泉が湧く島としても有名なんです

世界遺産の山や温泉、他の島にはない魅力が有ります

夏休みの海外旅行のおすすめは?第8位【ギリシャ】

サントリー二島

サントリーニ島はエーゲ海のキクラデス諸島にある島で、紀元前 16 世紀に大爆発を起こした火山によって険しいカルデラ地形が形成されています。

断崖絶壁に佇む白の建築物青い海とのコントラストはとても美しく世界一美しいといわれる夕日は、サントリーニ島ならではの観光スポットになっているんですよ。

2 つの主要都市であるフィラとイアは、カルデラ地形の崖に立った白塗りの四角い家々が特徴で、崖からは、海、西側にある小さな島々、黒、赤、白の溶岩小石からなるビーチを一望できます。

ミコノス島

ミコノスタウンを見下ろす丘の上にある 16 世紀の風車がシンボルの「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」と呼ばれているミコノス島

ミコノス島の特徴は、白で統一された建物と美しいエメラルドグリーンの海

一番有名なビーチは「パラダイスビーチ」で、ハイシーズンはパーティー系の人多く集まるスポットなんですよ。

街並み石畳で続いていて、人懐っこい猫が至る所に居ます。建物の壁が全て白なので迷ってしまいそうですが、のんびり散策しながら白いビーチに行ってみるのも良いのではないでしょうか?

夏休みの海外旅行のおすすめは?第7位【シンガポール】

ベイエリア周辺レストラン観光夜景スポットが多く集まっています屋台村も有りますが、せっかくの旅行ですからちょっと奮発して夜景を見ながらディナーをしてみてはどうですか?

また、コンサートホールやレストランなどが集まる複合施設「エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ」には、無料の展望スペースがあるので、要チェックです。

シンガポール動物園、ナイトサファリ隣接した造園された世界各国の大河周辺に生息する動物たちを集めたリバー・サファリです。 全300種類5000頭もの動物や淡水生物を飼育している世界でも珍しいテーマ動物園だそうです。

シンガポールは、多民族、多宗教国家なので、チャイナタウンアラブストリートリトルインディアなど違う文化ものぞけるのも楽しみの一つ。

その他リバークルーズや美術館など見どころいっぱいですよ。

夏休みの海外旅行のおすすめは?第6位【カナダ】

モントリオール

カナダの都市モントリオールは「北米のパリ」とも言われフランスのパリに次いで2番目に大きいフランス語圏の都市。

おしゃれなレストランや建物も数多くあり、ヨーロッパ調の歴史ある大聖堂や教会などがあります。

モントリオール旧市街地のほぼ中心部にあるノートルダム大聖堂の内部はステンドグラスから差し込む光とブルーの照明が美しく、神秘的な空間となっています。世界最大級のパイプオルガンもあるんですよ。

プリンスエドワード島

カナダ東部のはずれ(トロント・モントリオールの東側)、セントローレンス湾に浮かぶ島がプリンスエドワード島。

赤毛のアンの舞台ともなっていて、作者の「ルーシー・M・モンゴメリ」の育った島なんですよ。

セントローレンス湾のゆりかごと言われるほど、のどかな島で花がいっぱいなんです。

7月~8月は平均気温23℃、9月~10月の秋のシーズンも綺麗な紅葉が見れます。

 

夏休みの海外旅行のおすすめは?第5位【マルタ島】

あまりなじみがないかも知れませんが、マルタ島イタリア シチリア島の南に位置する地中海に浮かぶ島で、世界遺産城塞都市超古代遺跡などがある。

6月中旬~9月中旬までのサマーシーズン海水浴ダイビングが楽しめますし、オフシーズン観光におすすめの場所なんです。

首都バレッタは、世界遺産になっていて、美しい石造りの家々や教会、城壁などが調和し、「聖ヨハネ大聖堂」モザイク画バレッタの港を一望できる「アッパーバラッカガーデン」、ヨーロッパ最古と言われている「マノエル劇場」等が有ります。

マルタ島の北部にあるアンカーベイという場所は実写版ポパイのロケ地としても一躍有名になった村。

また、ハリウッド映画の撮影がよく行われており、「トロイ」「グラディエーター」「World War Z」などもマルタで撮影されました。

夏休みの海外旅行のおすすめは?第4位【スペイン】

スペインというと、首都マドリードやバルセロナを思い浮かべる方も多いと思いますが、その他にもおすすめの観光スポットが有ります。

グラナダ

南スペインの都市「グラナダ」には、世界遺産に登録されているアルハンブラ宮殿が有ります。

9世紀にイスラム教徒の軍事施設のみが建設され、そのためスペインにいながらイスラームの文化を感じられるスポットとなっています。

コルドバ

南スペインの都市「コルドバ」は、イスラム教とキリスト教の文化がミックスされた世界に二つと無い建築物や街並みを見ることが出来ます。

イスラム教の建築物として建てられ後世になってキリスト教の教会に転用された非常に珍しい「メスキータ」は見ておいてほしい場所です。

スポンサーリンク

夏休みの海外旅行でおすすめはどこ?【大人女子旅で行きたい国ベスト3位~1位】

夏休みの海外旅行のおすすめは?第3位【イビサ島】

年中温暖でカラッとした爽やかな世界三大パーティアイランド

世界中のパーティー好きが集結する場所としても有名ですが、真っ青で美しい海を満喫できるビーチリゾートとしても人気の場所。

歴史的な町並みも多く残っていて街歩きも楽しいんですよ。

夏休みの海外旅行のおすすめ第2位【フランス】

パリ

パリはいつ行っても楽しめるのが特徴的ですよね。何ヶ月も前に予約しておけば、リーズナブルに楽しむ事が出来ます。

ノートルダム大聖堂が火事で焼け落ちてしまいましたが、他にもエッフェル塔・ルーヴル美術館・凱旋門・オペラ座等、見どころは多々あります。

シャンゼリゼ通りをパリっ子気分で散策するのも良いのではないでしょうか?

 

モン・サン・ミッシェル

海に浮かぶ神秘の世界遺産。708年、聖オペール司教が大天使ミカエルのお告げにより、海上の岩山に修道院を建設することにしたのがはじまりだそうです。

狭い岩山の上に建てられたとは思えない、美しい建物や絶景を見ることが出来ます。

夏休みの海外旅行のおすすめは?第1位【イタリア】

ミラノ

古代世界の中心地として栄え、現在でも市内に古代遺跡が点在するイタリアの首都。フォロ・ロマーノ、コロッセオなどの古代ローマ遺跡、凱旋門、大教会など世界的に有名な博物館・美術館など名所がたくさん。
映画『ローマの休日』で有名なスペイン広場もローマにあります

ベニス(ヴェネツィア・ヴェニス)

イタリア北東部に位置し、100以上の島々が約150を超える運河で結ばれており、架かる橋の数はおよそ約400で「アドリア海の女王」「水の都」「アドリア海の真珠」の別名があります。
ゴンドラにのって運河を渡るのは何といってもロマンが有りますよね。

フィレンツェ

花の都・ルネッサンスの都として現在も、学業、芸術において人々に親われる街です。

美しい街並・建築物が魅力的でまさに街中が美術館。

ナポリ

イタリア南部最大の都市世界有数のオペラ劇場があります。是非おしゃれをしてオペラを観劇してみてはいかがでしょうか?
最も有名な観光地といえば「青の洞窟」。ナポリからフェリーで約80分ほどのところにあるカプリ島にあり、まるで宝石のように美しい島で一年中観光客が訪れる場所でもあります。青の洞窟へは、手漕ぎの小舟で入るのですが、。洞窟に入るためには、波が静かで天候が安定している6月から8月の時期がおすすめです。
バチカン市国

世界で最小の国と言われるバチカン市国。

サンピエトロ広場、サンピエトロ大聖堂、バチカン宮殿などが、見学でき、サンピエトロ大聖堂屋上まで見学ができます。

屋上まではエレベーターで行くことができ、さらにそこから300段以上の階段を上り、頂上につくとローマ市内を見渡すことができます

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?

仕事を頑張ったご褒美に暑い日本から脱出してリフレッシュするしていただければと思います。

コメント