夏は蓮の花の時期でもありますね、上野不忍池でも毎年綺麗な蓮の花を見る事が出来ます。
2019年も綺麗な蓮の花を見たい方も多いと思いますが、やはり見頃の時期に見たいですよね。
また、蓮の花が一番綺麗に見える時間も有るそうです。
そこで、この記事では上野不忍池の蓮の花の見頃や一番綺麗に見える時間は何時なのか?調べてみました。
蓮の花の時期!上野不忍池2019年の見頃や開花状況と綺麗に見える時間!【開花はいつから?】
2019年の見頃予想は、7月中旬~8月中旬頃と思われます。気になる2019年の開花状況ですが、2019年6月2日現在はまだのようです。
情報が解りましたら追記していきます。
不忍池の蓮は例年、7月の中頃から開花が一斉に始まり、早咲きの蓮は6月の中頃からポツポツと開花しているのを見かけることができます。
7月中頃を過ぎた頃から一斉に開花が始まり8月の中頃まで見頃を迎えます。
蓮の美しく咲き誇る一番の見頃時期となるのは、7月の下旬から8月の上旬になります。
ただし、蓮が美しい花弁を開くためには気候条件が伴い、温度や当日の天気によっても大きく左右されます。見頃時期を迎える前の気候条件で、見頃時期だけではなく、蓮の花弁の数や色づきにまで影響を及ぼすようです。
参考のために、2018年の開花状況をお伝えしておきますね。
6月8日、蓮の花(たぶん第1号)が咲きました。2017年より早いです。
6月18日、少しずつ咲き始めてきました。
6月27日、ポツンポツンと複数のお花が確認できます。
7月4日、背丈も高くなって成長中。蕾も増えてきたのでもうすぐ見頃。
7月17日、花数が多い場所も。一部で見頃を迎えました!
7月18日、見頃を迎えました!今年のハスの花は綺麗なピンクです。
8月10日、見頃が続いています。
蓮の花の時期!上野不忍池2019年の見頃や開花状況と綺麗に見える時間!【綺麗に見える時間が大事】
蓮の花の見頃の時間は、早朝から遅くてもお昼頃まで、午後になると花が閉じてしまうので、なるべく早めに見に行かれることをおすすめします。
蓮の花の命は、4日間(または3日間)ということを聞いたことがありますか?
蓮の花は、早朝開花して昼前後には閉じてしまいます。それを4日間繰り返します。
蓮の花の見頃時間は早朝、咲く時間は朝だけ(特にキレイなのが早朝)、昼以降は閉じてしまいます。
つまり、解りやすく説明するとこうです。
1日目、早朝ほんの少し開きますが、昼頃には花を閉じます。
2日目、早朝から開き始め、キレイな満開の花を咲かせ、昼になると花を閉じます。
3日目、早朝から開き始め最大に開花しますが、花の色は薄く力強さもありません。昼頃閉じ始めそのまま夜をむかえます。
4日目、朝完全に開き切りますが、閉じる力もなく全ての花は散ってしまいます。
5日目は咲かないので、4日間の命、ホント儚(はかな)いですね。
でも、池には5品種の蓮があり、次から次へと別の蓮の花が開花しますのでかなり長期間楽しめます。
蓮の花の時期!上野不忍池で見ることのできる蓮の花の種類(品種)
明鏡蓮
引用:石田精華園
蜀紅蓮
引用:信州高田派本山専修寺
浄台蓮
引用:石田精華園
不忍池斑蓮
引用:フラワー華蓮
大賀蓮
引用:千葉市観光協会
以上、これら5品種の蓮を見ることができます。
種類によっても花色が異なりますので、是非!ジックリと鑑賞してみてください。
蓮の花の時期!上野不忍池2019年の見頃や開花状況と綺麗に見える時間!【蓮観察ゾーン】
2014年完成したばかりの蓮観察ゾーンが有り、池に入り込むような歩道上(コの字型)を歩きながらハスを鑑賞できます。
引用:BIGLOBEウェブリブログ
歩道の端に柵が立っているので池に落ちる心配もありませんし、小さな子どもさんでも安心して楽しめますよ。
不忍池のハスは見頃時期になると、池一面に緑の葉が覆い尽くすので水面が見えない程です。緑の葉とピンクの花のコントラストがとても綺麗です。
まとめ
いかがでしたか?2019年も綺麗な蓮の花を見に上野不忍池へぜひお出かけください。
上野公園では毎年、夏祭りも開催されますので、楽しく過ごせるのではないでしょうか。
コメント