韓国へ行く際に皆さんは仁川空港と金浦空港どちらを使いますか?
金浦空港はソウルに近いので便利ですが、以前は店舗もほとんどなかったですが、今はロッテモール金浦空港が出来てレストランや店舗が増えて見違えるようになりました。
そこでこの記事ではロッテモール金浦空港のコスメショップや新しい店舗等を紹介したいと思います
ロッテモール金浦空港はどんなところ?
ロッテモール金浦空港は、金浦空港と地下鉄に直結していてロッテ百貨店、ロッテシネマ、ロッテシティホテル、ロッテマート、ショッピングモールが有ります。
お土産などやっぱり買い足しておきたい!そう思ったならこのロッテモールで買うことが出来ますよ。
モール内にもコインロッカーは有りますし、モール内中央の「インフォメーションカウンター」やロッテマート横の受付で荷物を預かってもらへますし、ロッテモール金浦空港で買ったものはここでタックスリファウンドもしてくれます。
買いすぎて荷物が増えたら国際航空宅配便での配送(有料)を地下2階、サービスラウンジ隣で受け付けているので安心です。
ロッテモール金浦空港は地下1F(MF)と2階(GF)、1階~5階はロッテ百貨店になっていて、6階には空庭園があります。※下記参照
6F アメニティ(スカイパーク)
5F 子供、幼児、ホームファッション、家具、キッチン、食器アメニティー(感謝会場、MVGラウンジ、幼児休憩室)
4F メンズファッション(スーツ、トラディショナル)、アウトサイドアメニティ(衣類修繕室 – メンズ服)
3F 女性キャリア、ゴルフ、デザイナー、ランジェリーアメニティ(衣類修繕室 – 女性服)
2F 女性のファッション(キャラクター、キャリア、トラディショナル)アメニティ(文化ホール、クラウンラウンジ)
1F 海外ブランド品、化粧品、皮革、アクセサリーアメニティ(文化センター)
MF 女性のファッション(ヤングキャラクター、ヤングケース、靴、皮革)アメニティ(デスク)
GF 食品、スポーツ、ジーンカジュアル、ベーシックアメニティ(お客さま相談室、デスク、国民銀行のATM、ビービーカー・サービス、荷物保管デスク、サービススラブ)
ロッテモール金浦空港の韓国コスメエリア
韓国コスメ店が並んでいる一角が有りますので、市内で買い忘れた分、こちらで揃えられるかもしれないですね、欲しいと思うようなメーカーは大体入っていると思います。
引用:コネスト
ミシャ MISSHA
日本でも人気の韓国コスメブランド。クッションファンデやBBクリーム、基礎化粧品が人気です。
ボロボロになっていたお肌が数日でモチモチツルツルに蘇り今では手放せません!
エチュードハウス
ベースメイクコスメでダントツおすすめなのがこのリキッドファンデーション。24時間しっかり肌に密着し、1日中メイクしたての肌をキープしてくれる。アイシャドウやジェルティントのパッケージが可愛くてつい手が伸びる。。。。
トニーモリー(TONYMOLY)
マスカラ・リップが人気です。私はリップバームがお気に入り。なんたってパッケージも可愛いので、プレゼントにも喜ばれる。
オリーブヤング(OLIVE YOUNG)
通称、韓国のマツキヨとも言われているドラッグストア。バラマキ用のお土産をよく買います。
プロポリスアンプル(プロポリスがたっぷり配合された美容液)やGreen Tangerine Vita C Dark Spot Double Serum(青みかんエキスが 70%も配合されたシミ,そばかすのケアにピッタリな美容液)などお得に購入できます。
ネイチャーリパブリック
ここのおすすめは何といってもアロエベラ92%のジェル!プチプラで大容量だから全身惜しみなく使えるし、敏感肌の私はお風呂上りに全身に使ってます。
ジェルはトロトロですが、塗ったあとはサラッとして 使い心地が良く、 髪にも使えるそうですよ。
アリタウム
マスカラやアイシャドウなどのアイメイク商品がおすすめ。 特にアイシャドウパレットはインスタでも大人気ですよ。
ロッテモール金浦空港の店舗【ロッテモール地下1F・2F】
引用:コネスト
地下2階(GF)にはおなじみの「ユニクロ」が2フロア分と広い売り場になっていて、上下のフロアはユニクロ店内の専用の階段でつながっています。
地下2階(GF)の主な店舗は下記にご紹介します。
H&M
UNIQLO
ファッション CM
ファッション ロガディス
ファッション マエストロ
ブルーラウンジ
ファッション バインド
ファッション スィジュミス
ファッション エース
ファッション ジョルダーノコンセプト
ファッション ジオジア
ファッション カルチャースター
地下1階(MF)には「無印良品」があり、海外のファスト・ファッションブランドもたくさん入店しています。
地下1階(MF)の主な店舗は下記にご紹介します。
家電製品 オシム
H&M
ベルシュカ
ユニクロ
育っ
プルエンベア
ファッション TWEE(ツイ)
ファッション 木の絵
ファッション ナイン
ファッション メルボルン
ファッション ミルバイスタジオ
ホワイト
「H&M」や「ZARA」は海外ならではのデザイン・色の商品が有るので是非チェックをお勧めします!
その他雑貨&アクセサリー等のお店が沢山
人気のおしゃれ雑貨店「TEN BY TEN(テンバイテン)」やイギリスからやってきたブランド「Cath Kidston(キャスキッドソン)」。
小さなアクセサリー店やストール、帽子などの小物を売るかわいい店舗が通路に出ていたりして楽しいです。
また、百貨店側にはスーツケースで有名な「Samsonite(サムソナイト)」
スイスマークのかばんや雑貨の「Victorinox(ヴィクトリノックス)」。
公園も色々あり、王朝時代風の庭園や、広い芝生の公園に彫刻が並べてあったりと散歩するのに楽しそうですね。
ロッテモール金浦空港【ロッテマート&新店舗】
引用:ロッテマート金浦空港
ロッテマートは10時から営業なのですが、空港から直通のルートは10時半開店。定休日も有るので気を付けて下さい。
ロッテマートの上のフロアにはおもちゃの「トイザらス」と「デジタルパーク」が入店。
デジタルパークは、デジタルカメラやPC、スマートフォンなど、韓国の大手メーカー自慢の最新型の製品が沢山あって、実際に試すことも出来るんです。
エスカレーターで下のフロアへ移動すると、野菜、果物、日用品などがあり、日本のスーパーマーケットのような感じです。
フルーツは日本で食べる機会の少ない韓国のフルーツが売っていて、持って帰れないのが残念。。。
真ん中あたりイーインが有って、キンパ(海苔巻き)や、ジョーズトッポキやカルグクスやマンドゥ等、軽食のお店が数件あり、キンパのテイクアウトする人たちが並んでいました。
2019年4月に新しく入店したお店は下記に記載
マエストロブルーラウンジ
引用:マエストロ
メンズファッションブランド「マエストロブルーラウンジ」4.30 ニューオープンしました。
G.FASSI
引用:G,fassi
アイスクリームショップ「G.FASSI」4.25 ニューオープンしました!
満席窯焼き
引用:ロッテモール金浦空港
レストラン「満席窯焼き」4.12ニューオープンしました。
CHAI 797
引用:ロッテモール金浦空港
中華料理とタイ料理を取り扱っている独特なレストラン「CHAI 797」4.11 ニューオープン!
金浦空港ロッテモールの店舗でエンジョイしましょう
いかがでしたか?参考になりましたか?韓国の店舗は入れ替わりも多いのですが、ロッテモール金浦空港はかなり広いので、時間に余裕をもって行かれるのをお勧めします。
飛行機の時間も有りますから、前もって行く店舗を決めておくのが一番良いと思います。
では、良い旅を!
関連記事
梨泰院のオススメスポットは?グルメとカフェの人気店もご紹介!
コメント
[…] ロッテモール金浦空港の店舗でお勧めは?コスメや新規出店情報も! […]
[…] ロッテモール金浦空港の店舗でお勧めは?コスメや新規出店情報も! […]
[…] ロッテモール金浦空港の店舗でお勧めは?コスメや新規出店情報も! […]