韓国・ソウルへ旅行に行く際何処のホテルに宿泊するのが良いか悩みますよね。明洞のホテルを中心に考えた時に、どこがおすすめで、きれいなのかも重要ポイント。
私が今まで宿泊したホテルの中で、立地、金額、清潔なホテルで一番おすすめしたい明洞のきれいなホテルと美味しいお粥屋さん&お土産情報も合わせて紹介したいと思います。
明洞のホテルでおすすめのきれいな所は?【立地が最高ロイヤルホテルソウル】
ロイヤルホテルソウル Royal Hotel Seoulは、明洞メインストリートの端、明洞聖堂の直ぐそばに有り、交通の便もよく出立地が最高なうえ、部屋もきれいでおすすめ。
ホテルの向かい側にはスタバや7イレブン、ドラマのロケでよく使われる食堂が有り、立地は最高!
ホテルに入るととても良い香りがしました。フロントの対応も良く清潔。
フロントの向かい側の野外庭園のあるラウンジバー。
引用:ロイヤルホテル
ロビーは広々として良い香りが漂っていました。
引用:トリップアドバイザー
ロビーには韓国の美術品
今回は16階のお部屋へ
ドアを開けると明るい日差しの入るステキなツインルーム
エスプレッソマシーンとお茶のセットが有りました。
テーブルの端に有った蓋を開けるとコンセントが!これだけあれば
充電はバッチリ!
水のボトルは毎日頂ける上に足りなければ追加で貰えます。
済州島のミカンと緑茶のお茶は香りがとても良く、ロッテ免税店で売っていたのをみつけたので購入しました。
引き出しの中にはドリップコーヒーやエスプレッソ、コーヒーカップ、湯沸かしポット
グラスなどが有りました。
散策の後いったんホテルに戻りエスプレッソマシーンで入れたてのコーヒーを飲んで一休み。
マシーンの使い方を書いた紙も有りました♬
引き出しは全部開けてみるべきだな~とつくづく実感。
ベッドもオシャレです。しかも私の好きなブルー系!
ベッドサイドにもコンセント♬
バスローブやスリッパ、靴磨きまでちゃんとそろってる♬
バスルームも清潔。
トイレと一緒でしたが不自由はしませんでした。
アメニティも香りが良くて、髪もしっとり。
引き出しの中にはドライヤーや歯ブラシ、綿棒セット、裁縫セット、シャワーキャップ、カミソリなどが収納されていました。
タオル類もハンドタオル、バスタオル、フェイスタオルが有り、Wi-Fiも有り。廊下を通る人の声は聞こえましたが、隣の部屋の音などは聞こえず静かでした。
外出中に掃除をお願いしましたが、不足のアメニティも追加していただきタオル類も全て交換してあり、部屋もバスルームも清潔。
明洞のホテルでおすすめのきれいな所は?【おすすめのお粥屋さん】
今回行ったお粥屋さんも美味しかったのでご紹介させていただきます。
明洞のホテルでおすすめのきれいな所は?朝食に行ってみたいお粥屋さん【秀家(スガ)】
明洞聖堂の裏側に有るソルロンタンとお粥のお店。階段を上がって2階にありました。窓側の席が空いていたので窓側に通されましたが、私達の後続々とお客さんが入ってきて満席!
ソルロンタン。牛骨スープと聞いていたのですが、意外とアッサリしていて朝食でもお腹にもたれないお味。
海鮮お粥。イカキムチが美味しくてお替り&テイクアウトもしちゃいました!
こちらはサービスの韓国のりとチヂミ。モチモチしていて美味しかったです♬
メニューはこちら
美味しいお粥も頂き、ひとまずホテルへと向かいましたが、丁度朝の8:00お土産を売っているマーケットも開店し始めたので買い物しつつホテルへと、
ホテルへいったん戻りスーツケースにお土産を詰め込み、あとどのくらいはいるかを確認しました(笑)
明洞のホテルでおすすめのきれいな所は?朝食に行ってみたいお粥屋さん【多味粥】
多味粥(タミチュッ)」はお粥や伝統茶を楽しめるお粥専門店。お店は明洞駅から徒歩5分という好立地。コスメショップも多い場所です。
お店は地下にありましたので、階段で地下へ。。。
店内はイテーブル席と上りが有って子供連れにも嬉しい感じ。店内に来店した人たちのコメントがいっぱいありました。
子供連れもやはり多いようで、小学生の子からのコメントも有りました♪
メニューはこちら、
店内の壁に炭が置いて有りました。空気清浄の為かな?この日のPM2.5はそれほど高くなかったけど、時期的に気になりますよね。。。。。
おすすめのお粥は色々あったけど、今日はカボチャのお粥。
旅行中はかなり歩くので疲れた身体にはカボチャの優しい甘みが効きますね~
イカキムチが人気らしいですけど、私は「秀家」のイカキムチの味が好きだな。。。。。
こちらはチヂミのサービスは無しでした。
お店の壁一面にお粥を食べに来た人のコメントが!新しくコメントを張る場所はない感じ(‘◇’)ゞ
多味粥
住所:ソウル特別市 中区 明洞4キル 40, B1F
お粥屋さんの近くのコスメショップはもう開店!さすがです!お粥を食べて帰り道のお客さんをゲット出来ます^^
明洞行ったら外せない明洞マート、朝からガッツリ買い物させていただきましたよ~♬
ポーション入りのお茶の種類が豊富!
砂糖の入ってないオミジャ茶をここでようやく見つけて大量買いさせていただきました^^
今回はティーパックになっていました。
韓国のりのフリカケタイプにもアーモンド入りが出ていました!
韓国茶のお茶うけ用にお菓子もゲットしました~^^
またもや朝から大量のお茶を買ってしまいましたが日本じゃ砂糖入りばかり売っていますからね。^^
まとめ
明洞でお勧めのきれいなホテル。ロイヤルホテルソウルと、美味しいソルロンタンとお粥のお店、お土産情報もご紹介させていただきました。
ソウルに行かれる方は参考にしていただければと思います。
コメント