アラブ首長国連邦にあるドバイ国際空港は世界的なハブ空港として知られていますよね。
世界の100以上の都市とつながるドバイ空港。ここには、色々なジャンルのお土産屋さんが有るのですが、人気のお土産は何か?ランキングが気になりませんか?
早朝や深夜のトランジットでは営業時間も気になります!
この記事ではお土産のランキングと、免税店の営業時間についてまとめてみました。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【ドバイ国際空港とは?】
航空機が離着陸を繰り返すため、ドバイ国際空港の免税店などのお店は24時間営業しているので何時に飛行機が到着しても買い物ができる^^
日本からエミレーツ航空を使った場合はターミナル3を利用しますので、この記事ではターミナル3について調べで見ました。
ドバイ国際空港で最も新しいターミナル3は、エミレーツ航空のための世界でも最新鋭の設備を備えるターミナル。
空港の設備として、WiFiやコンセントはもちろん、ショップ、レストラン、スパ、ホテル、特別なコンシェルジュサービスまで用意されているのですよ。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【お土産ランキング】
ドバイ国際空港の免税店にはたくさんのお土産屋さんがあり、民族衣装や雑貨、食品など様々。
沢山あるお土産の中から人気のある物をランキングでご紹介します!
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第11位、石鹼】
引用:MYLOHAS
クレオパトラがパッケージに描かれた香水石鹼「クレオパトラ石鹸」は、最後まで香りが消えずに使え、泡立ちも良く人気が有ります。
サウジアラビア製品ですが、サウジアラビアで買うのは難しいですから、ドバイでお買い上げしています。クローゼットなどに入れても良い香りを楽しませてくれますよ。
ラクダのミルクで作ったオーガニック石鹸「ザ・キャメル・ソープ」
1つずつ手作業で作られているというオーガニック石鹸。オレンジやシナモン、バラ、ラベンダーなど全部で8種類ほどの香りがあり、お肌がモチモチになると評判です。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第10位、水タバコ&パイプ】
引用:tabippo
水タバコのパイプは、地域によって呼び方に違いがあるらしく、シーシャとよばれたり、フッカーとよばれたり様々。
フルーツやコーヒーなどのフレーバー付のタバコの葉を、水を入れたガラスパイプを通して吸うスタイル。
様々なサイズがあり、細工も繊細で美しく、タバコを嗜まない方でも、インテリアとしてお土産におすすめ。
中東へ旅行へ行ってシーシャ好きになる女性も多いようで、日本にもシーシャを吸えるお店が有ります。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第9位、コーヒー&コーヒーポット】
引用:エキサイト
中東のコーヒーは、スパイスが入っていて癖が有ります。私も初めての時は飲めませんでしたが、今では時々飲みたくなります。
インスタントも売っていますが、自分で抽出して飲めば旅の思い出が蘇ります。
コーヒーポットは、カップとセットになった物もありますし、飾り用から実用品まで様々。
デザインも豊富で、色も鮮やかな物が多いので、贈り物にも良いのではないでしょうか?
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第8位、ラクダの置物など】
引用:YURURIKO
中東と言えば、ラクダを連想させますよね。ドバイ空港にも沢山のラクダのお土産が有ります。
ぬいぐるみや置物も有りますし、ラクダが描かれたキーチェーンやキーリングも人気。
ぬいぐるみの中には手縫いで丁寧に作られたものもあり、木製のシンプルな物から豪華な飾りをつけたラクダの置物までサイズも様々なので、送る方に合わせて選べますよ。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第7位、「ブルジュ・アル・アラブ」グッズ】
引用:エキサイト
ペルシア湾に浮かぶ人口島に建つ世界で唯一の7つ星ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」は、柔らかな曲線が特徴的で、伝統的なアラビアの船であるダウ船の帆をモチーフにしているそうです。
「ブルジュ・アル・アラブ」は、置物やキーホルダー、マグネットなど様々。スノードームなどもあるので、是非お気に入りを探してみて下さい。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第6位、伝統菓子&スパイス】
引用:アメブロ
パイ生地より軽くて薄い生地の間に、アーモンド、クルミ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツなどのナッツ類を挟んで焼き上げ、濃厚なシロップやハチミツをかけた「バクラバ」
フルーツを砂糖漬けにした「コンフィ(フリュイ・コンフィ)」は、ドバイ在住者にも人気の商品。
ナッツやドライフルーツは贈る人を選びませんし、スパイスなども種類が豊富です。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第5位、香水&香水瓶】
引用:COMPATHYマガジン
ドバイ空港では、国際ブランドからアラブ製の香水までその種類も豊富。香水瓶も綺麗なものがたくさん有ります。
香水瓶はデザインが色々あり、インテリアにもおすすめ。
また、アラブの香水は宗教上の理由から、アルコールが使用されていなく、代わりに香油を使用しているため、持続性が高く香りが長時間楽しめるのが特徴です。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第4位、チョコレート】
引用:ドバイウォーカー
ドバイ政府が立ち上げたブランド「アル・ナスマ(Al Nassma)」の「アルナマス・キャメル・ミルクチョコレート」には、ラクダのミルクが入っています。
ラクダのミルクは日本ではあまり馴染がありませんが、脂肪分が牛乳の半分以下で、ビタミンなどの栄養が豊富。
ラクダ型のチョコレートなどは、会社や子供たちのお土産にも喜ばれそうですよね。
その他、バージュ・カリファが描かれたパッチ・チョコやメイド・イン・ドバイの「ミルザム・チョコ」などが有ります。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第3位、サンドボトル】
引用:トリップノート
ボトルの中にカラフルな砂を入れて作り上げる「砂絵ボトル(サンドボトル)」。ドバイや砂漠の光景など美しい景色が瓶の中に閉じ込められた芸術作品
スークなどでは、砂の色やボトルを選ぶことも出来、希望すれば日付や名前なども入れてくれるので、オリジナルのサンボトルを作ることも出来ます。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第2位、魔法のランプ?】
引用:ピアノと飛行機
中東のイメージを表すものの一つにランプがありますよね。
子どもの頃よく読んだ「アラジンと魔法のランプ」に出てくるような形をしたランプ型の置物が有ります。
大きさやデザインも豊富で蓋が外せるようになっているので、中に指輪などを入れておくことも出来ますよ。
ドバイ空港のお土産ランキング!営業時間やおすすめの物をご紹介!【第1位、デーツ】
引用:トラベルスター
ドバイ空港のお土産として人気のある「バティール」のデーツは、チョコレートがかかったものや、中にナッツが詰められたもの。ソフトな物や固いものなど種類も豊富。
味見もさせてくれるので、お気に入りの物を選んでくださいね。
「アジュワ」ブラウンのデーツが多い中、漆黒の色がアジュワの特徴。サウジアラビアのマディーナでしか採れませんし、預言者のデーツとも呼ばれています。
味も断然違いますので、見つけたら是非お試しいただきたいと思います。
「デーツ」が入った「バルサミコ酢」もあります。甘味が強いのが特徴で、味もしっかりとしているので、ドレッシングを主役にしたサラダや魚料理など幅広く利用可能。
高級感のある素敵なパッケージなのでお世話になっている方へのお土産にもぴったり。
まとめ
いかがでしたか?ドバイ空港で買えるお土産をランキングでご紹介させていただきました。
空港を利用されるときに参考にしていただければと思います。
コメント