韓国2020年の旧正月がいつなのか知っていますか?韓国の旧正月では、お店はほとんどお休みになってしまうので、
韓国旅行を検討される方は旧正月の時期を調べてから計画するのがお勧め。
ですが、どうしても韓国旅行が旧正月にあたってしまって変更できない方もいると思いますので、
そのような場合でも、開いているお店があるのか?
ショッピング、観光、食事、交通事情などがどのようになっているのか解っていれば
2020年も旧正月の韓国旅行を楽しく過ごすことも出来るのではないでしょうか?
韓国の旧正月2020年お店は営業中?いつもと違った楽しみ方とは?【旧正月は何時?】
2020年の旧正月は1月25日(土)。 旧正月の前後3日間が祝日なので、1月24日~1月26日までが祝日となるのですが、26日は日曜日なので振替休日として1月27日(月)も休み。
なので、2020年の旧正月休みは1月24日~1月27日の4日間です。
韓国の旧正月2020年お店は営業中?いつもと違った楽しみ方とは?【旧正月 ソルラルとは?】
旧暦1月1日の旧正月のことを韓国語で「설날ソルラル」と言います。韓国も新暦の1月1日もお祝いしますが、祝日は1月1日だけ。
そして旧暦の元旦に、韓国では数えで皆一斉に1つ歳をとります。
韓国では年中行事などでは旧暦が重要視されていて、旧正月も秋夕も先祖の為の行事という考えが多いので基本的には家族で過ごすし、先祖の為のご馳走を用意するのだそうです。
旧正月には「トック」と呼ばれるお餅の薄切りが入ったあっさりスープ、日本のお雑煮みたいなるのですが、物を頂くのだそう。
旧正月にカフェへ行くと「旧正月のお祝いに」とお餅がサービスされることもよくありますよ。
韓国の旧正月2020年お店は営業しているの?いつもと違った楽しみ方とは?【お店はお休み?】
旧正月中は多くの店が閉まっていて開いているお店が少ないですが、外国人観光客が増えた影響で
明洞はほとんどのお店が営業しています。
しかし、閉店時間が早かったりしますので、いつもより営業時間は短めなので注意してくださいね。
そして、明洞以外のエリアは、お休みしているお店が多く、デパートや南大門市場もほとんどの店が閉まっていますし東大門のファッションビルもお休みです。
免税店は、いつもどおり開いていますが、ソルラルの前の時期は、海外に行く韓国の人も買い物に来るため、免税店は混みますし、空港での受け取りにも時間がかかります。
エステも営業していますが、クリニックはお休みですので、行かれる予定の方は事前にチェックをすると良いですよ。
韓国の旧正月2020年お店は営業しているの?いつもと違った楽しみ方とは?【レストラン】
旅行で気になるのはやはり食事。ご飯が食べれなかったら大変ですよね。ですが、外国人観光客が多い明洞は開いているお店が多いようです。
しかし、閉店時間が早いということがありますし、お店は開いていても、お目当ての名物料理は、市場自体が休んでいて食材がないために食べられないということがあるようです。
明洞以外のエリアは基本的に飲食店もお休みです。
韓国の旧正月2020年お店は営業しているの?いつもと違った楽しみ方とは?【観光がおすすめ】
旧正月は景福宮(キョンボックン)などの文化観光地の入場料が無料なので、ショッピングよりも観光を中心に計画を建てることをお勧めします。
おすすめの観光スポットは、古宮である景福宮、昌宮、宗廟、徳寿宮、昌慶宮、慶熙宮、乾清宮、
博物館:国立民族博物館
民俗村:南山コル韓屋マウル、韓国民俗村
テーマパーク:ロッテワールド、エバーランド
ランドマーク:ソウルタワー
これらの観光スポットは、ソルラルに関係なく営業。
古宮や民俗村では、ソルラルの特別イベントとして韓国の伝統的な遊びである凧あげ、コマ回し、ユンノリなどが体験できるイベントが開かれています。
韓国の旧正月2020年お店は営業しているの?いつもと違った楽しみ方とは?【交通】
ソウルの道路の場合は、地方に帰省する方が多いためスイスイ移動できるので、帰省ラッシュさえ避ければ問題ありません。東京のお正月も似たような物ですよね。
ソウル市内の地下鉄やバスは、週末・祝日ダイヤで運行。
高速道路やKTX(韓国の新幹線)に関しては、いつもの4倍とも言われる混雑だそうなので、
旧正月に韓国に行く場合は、地方都市まで足を延ばすのは、次の機会にし、明洞近辺で楽しんだ方が良さそうです。
また、空港も海外・国内旅行の韓国の人であふれていますので、ソルラル休暇の最中に日本に帰国する場合は、時間に余裕をもって空港に向かうのがよいです。
まとめ
韓国の旧正月の時期、お店、観光スポットなどのお休みなどを調べてみました。
旧正月の韓国に観光へ行かれる方がいましたら参考にしていただければと思います。
コメント