最近は海外アーティストの影響もあってか、ヴィーガンやベジタリアンになる若者も増えているのを知っていましたか?
東京など色々な場所にも増えつつあるヴィーガンレストランやカフェとはどんなお店なのか気になりますよね?
渋谷にオープンしたパルコにもファラフェルというヘルシーフードが食べられるショップが出来たり、海外からの旅行者にも配慮していると思われる礼拝室なども設置しています。
今日は、3年ぶりにオープンした渋谷パルコの場所やヴィーガンメニューはどんなものなんか?など実際にきたの行って来たので紹介したいと思います。
渋谷パルコがオープンした場所は?ヴィーガンカフェや礼拝室がある?【渋谷パルコ】の場所
2019年11月22日(金)に「渋谷パルコ」が以前と同じ場所に約3年ほどかかり建て替えられてとってもオシャレにオープンしました。
渋谷パルコへ行くのはとっても久々に行ったので場所は何処だったか?うる覚えの状態でしたが
無事に到着することが出来たのですが、あまりにもオシャレになっていて驚きました!
ファッションブランドは勿論、カフェやレストランもとてもオシャレ。6階のフロアーは、ほぼ任天堂という感じなのですが、「価格コム」カフェもあって、電源とWifiもあり広くて居心地がよかったですよ。
渋谷パルコがオープンした場所は?ヴィーガンカフェや礼拝室がある!【FALAFEL BROTHERS(ファラフェルブラザーズ)】はどんなお店?
渋谷パルコのレストラン街である7階にはヘルシーなヴィーガンカフェ「ファラフェルブラザーズ」が有りました。
「ファラフェルブラザーズ」は、六本木や恵比寿にも有るのですが、渋谷パルコにもオープン。
ファラフェルとは、主に中東などで食べられる豆コロッケの事。地域によって多少違うのですが、ひよこ豆を生のまま一晩水に付けた後、豆のみミンチにしてスパイスを混ぜてあげた物。
粘りが出るほど細かくするので家庭にミンチの機会がないと中々難しいんですが、結構このファラフェルが無性に食べたくなることがあるので、この様なお店が有るのはとても嬉しいです。
渋谷パルコがオープンした場所は?ヴィーガンカフェや礼拝室がある!【FALAFEL BROTHERS(ファラフェルブラザーズ)】注文の仕方
この「ファラフェルブラザーズ」では、最初にレジでサンドウィッチ、サラダ、ライスの3タイプの中からメニューを選びます。
単品での注文もOKですが、この日はドリンク&サイドディッシュのセット。
サイドディッシュはフライドポテトかスープのどちらかを選ぶので、スープを選びました。
会計後アラームを渡されるので好きな席でまち、注文が出来上がったらアラームが鳴るのでカウンターへ取りに行き、その場で更にトッピング3種類とソースを選びます。
この日はヘルシーに「ファラフェルサラダ」を選択。大きなボールにタップリのサラダとファラフェル、ホムス、トッピング3品そしてスープ&ミントティー。ガッツリと頂きました^^
渋谷パルコがオープンした場所は?ヴィーガンカフェや礼拝室がある!【FALAFEL BROTHERS(ファラフェルブラザーズ)】の感想
こちらのカフェはイスとテーブルの設置がちょっと変わっている。
フツーにカウンター席でも良かったように思うけど、テーブルと平行にイスが作られているんです。
味はいいけど席によっては座りずらいかも?
ですが、味の方は問題なく美味しく頂きました、それにヴィーガンスイーツがあるのも嬉しいです。
ヴィーガンスイーツって中々ないし、テイクアウトすれば良かったと今さら後悔。。。。
渋谷パルコがオープンした場所は?ヴィーガンカフェや礼拝室がある!【礼拝室とは?】
渋谷パルコへ入りエスカレーターでレストラン街へ行く途中5階に礼拝室を発見!
ムスリムの方達には必要な場所ですからどんな感じか気になるので早速のぞいてみました。
中には身体を清める場所と、靴箱、礼拝室が2個ありましたが、身体を清める場所にはカーテンが無いので女性が身体を清める場合は少々不便。男性が入ってきたら困りますねぇ。。。。。
せっかく良い場所を作っていただけているのに残念ですが、男性は問題なく使えますので、ムスリムの方々渋谷パルコへきたら利用してみて下さい。
まとめ
3年ぶりに建て替えられた渋谷パルコ。オシャレなショップがたくさんありました。
渋谷へ行ったら是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
コメント