皆さん仁川空港 第1ターミナルで食事をしたことはありますか?仁川空港第1ターミナルには食事のできる場所が沢山あります。
日本から韓国は近いのでLCCを使って、到着後に仁川空港で食事を楽しんだり、帰国時に早めに空港に行って楽しんだりもできるのですよ。
「仁川国際空港第1ターミナル」は一般区域もレストラン等が充実しているので、仁川空港第1ターミナルにあるおすすめのお店を紹介します!
仁川空港第1ターミナルはどんなところ?

引用:韓国ウォーカー
ソウルの仁川国際空港といえばアジア有数のハブ空港。ソウルには美味しいおすすめのお店がたくさん有りますが、仁川国際空港内にも人気のレストランやスイーツのお店が多いんですよ。
「仁川国際空港第1ターミナル」は出国手続きした後の制限区域にもかなりの数の食事の出来る場所が充実していますが、一般区域もレストラン等が充実しています。
その中でも仁川国際空港第一ターミナル4階、出発ロビーの上の階と地下1階には、大人気のキンパのお店や話題のスイーツのお店があるんですよ。
仁川空港に「Food Trip」というレストランやカフェの一覧が書かれた冊子があり、クーポンも付いているので、行かれる方はその冊子をゲットすると良いとおもいます。
仁川空港第1ターミナル【一般区域おすすめのお店】
4階の一般区域のお勧めのお店をご紹介します。
名家の庭
4階の奥の方に有る韓屋風のレストランで観光客よりも地元の人が多い感じ、いつも行列が出来ています。カルビやプルコギ、センソンクイ(焼き魚)やチョングッチャン(納豆汁)、チゲ類などのセットになった定食メニューや冷麺やビビンバ等メニューが充実しています。
フードコート「FLAVOUR6」
キンパ海苔巻きの他、スンドゥブチゲやビビンバ、餃子などがあります。
お店の入り口にあるレジで注文しお金を払うと、ベルをくれるので、席で待ちます。注文した物が出来上がると、ベルが鳴り、取りに行くお店が画面に表示されるので、カウンターまで取りに行き、食べ終わったら返却口に持っていけばOK。
仁川グルメ
韓国料理, 水冷麺, トンカツ, ピリ辛豚肉炒め丼, プルゴギ丼, どんぐりこんにゃくご飯などが有ります。
Bizeun
お餅の専門店。かぼちゃや黒米などを使った栄養たっぷりでほんのり甘さが美味しい「トック」や、ナツメや松の実などがたっぷり入ったシナモン香る「ヤクシク」、蒸しパンのような見た目の「ソルギ」などの餅菓子や伝統菓子のお店で、スジョンガや五味子茶などの伝統茶ものめます。
昭福(ソボッ)
アイスクリームのお店。「さつまいもアイス」なのですが、なんとアイスクリームの方ではなくてコーンの部分がさつまいも!SNSでシェアしたくなるのも納得ですよね
昭福(ソボッ)のアイスは玄米などの体に優しい素材を使った天然穀物アイスなんです。
Creme de Marronz
フランス産マロンクリームブランドらしく、マロンラテ・マロンクロワッサンなどのメニューが頂ける。
DORE DORE
インスタ映えバッチリの「元気が出るケーキ」レインボーケーキなどの食べられるお店。
地下1階のフードコート
カオプシクタン
5つの食堂のメニューが食べられる。好きな席に座りテーブルの上にあるタッチパネルで注文する。言語の選択が出来るうえに写真付きなので解りやすい。会計は入り口のカウンターでOK
仁川空港第1ターミナル【LCCターミナルのフードコート】
仁川空港からLCCを利用される方も多いと思います。LCCは食事などが別料金だったりするので空港で食事をしたい人もいますよね。
LCCに乗るターミナルはモノレールでの移動になりますが、搭乗フロアーに規模は小さくなりますが免税店やフードコート、カフェもありますよ。但し、モノレールは引き返すことが出来ません。
LCCターミナルのあるコンコースはそれほど混んでいませんし、フードコートや免税店のあるフロアーの上の階には寝転がれる程の大きなソファーや礼拝室もあります。
フードコートは入り口のレジで注文して会計を済ませると番号が書かれたレシートを貰えるので、好きな席で待ち。
料理ができると掲示板に番号が出るので料理をお店へ取りに行くシステム。
チキンやケバブなどのお店があるので飛行機に乗る前に腹ごしらえもできますよ。
エスカレーターのそばにあるカフェには黒糖タピオカミルクティーも売ってました。
第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナル間の移動方法
仁川国際空港では、第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルを循環する無料シャトルバスが走っています。
どちらのターミナルも出国フロアに発着し、約7~10分間隔で運行しているので、ターミナルを間違えてしまった時や、レストランなどに行くことも出来ます。
鉄道でも移動できますが、せっかく無料のシャトルバスが有るのですから利用しましょう。
●第1旅客ターミナルの乗り場は、3階(出国フロア)の8番出口目の前。
平日、休日の運行時間は毎日4:52~24:30に利用でき、第2旅客ターミナルまでの所要時間は約15~20分です。
●第2旅客ターミナルは乗り場が3階(出国フロア)に2ヶ所あるのですが、5番出口の目の前にある乗り場から発車するシャトルバスだけが第1ターミナルに向かいます。
平日、休日の運行時間は毎日4:30~24:08に利用でき、第1旅客ターミナルまでの所要時間は約15~20分です。
仁川空港第1ターミナルで韓国料理を楽しみましょう
いかがでしたか?仁川空港は第2ターミナルも出来て更に広くなっていますが、美味しい韓国料理のお店はたくさん入っているので、韓国に到着後や搭乗前に十分楽しんで頂ければと思います。
仁川空港出国後エリアでは、「王族の散歩」や伝統音楽コンサート等もやっているので楽しいですよ!
関連記事
韓国旅行のおすすめスポット!女子旅で行く博物館&美術館めぐり!
梨泰院のオススメスポットは?グルメとカフェの人気店もご紹介!
カロスキルは韓国のオシャレ服がいっぱい!アクセスや行き方は?
コメント
[…] 仁川空港第1ターミナルで食事がしたい!おすすめのお店をご紹介! […]
[…] 仁川空港第1ターミナルで食事がしたい!おすすめのお店をご紹介! […]
[…] 仁川空港第1ターミナルで食事がしたい!おすすめのお店をご紹介! […]
[…] 仁川空港第1ターミナルで食事がしたい!おすすめのお店をご紹介! […]